利用規約 RULE
当サロンは、お客様にゆっくりとしたお時間をお過ごしていただきながら施術を楽しんでいただくことを目的としています。
そのため、以下の注意事項、禁止事項に該当されるお客様につきましては退店及び当サロンのご利用をお控えいただくことがございます。
充分にご理解いただきますようお願い致します。
注意事項
-
薬品等でアレルギーはじめ諸症状を発症した事がある方は施術をご遠慮頂いております。
また、施術後のアレルギーなどによる諸症状の発症に関しましては、当サロンでは一切の責任を負いません。 - 貴重品は自己管理でお願い致します。当サロンにおける盗難等に関しましては、一切の責任を負いません。
禁止事項
- キャンセルを度々繰り返す。
- 自分以外の人物を名乗ったり、架空の通名を用いて当サロンを利用する。
- 当サロンで大きな声を出すなど、他のお客様への迷惑となる行為をする。
- 当サロンのスタッフ(ネイリスト、その他従業員)に対し、過度な要求や脅迫的行為及び威圧的な言動をする。
- その他、悪質と認められる行動、言動をする。
衛生環境基準
RounGeではお客様に安心をご提供すべく独自衛生基準を採用しております。美容用品、器具は施術毎に毎回消毒殺菌し、ソファ席やリモコンに至るまで全てを毎回消毒清掃致しております。
また、ネイル用品においては使い捨て可能なファイル、アイラッシュ用品においてはまつ毛をとかす際のコームをお客様ひとり一回使用のみで破棄または、お客様にお渡ししております。JNA資格「ネイルサロン衛生管理士」を全店舗の責任者が取得し、衛生面強化の徹底をしております。
サロン空間は専任の管理者のもと、施術毎に清掃はもちろんのこと月に2度は専門清掃業者を入れております。
サービスの一環としてお客様に衛生面から安全をご提供することに積極的に取り組んでおります。
美容用品、器具に使用するプロダクトは医療機関で一般的に利用されるエタノール消毒液を76.9~81.4%の配合率で利用しております。
配合率で使用するエタノール消毒液は手指消毒にも利用できる基準ですので、安全面にも考慮し負担無くご利用頂けることが可能です。
ライセンス基準
RounGeは、JNA(NPO法人 日本ネイリスト協会)認定サロン。
全ネイリストはJNEC1級取得が条件となっております。JNEC2級技術者は、半年以内にJNEC1級取得も条件に在籍を許可しております。また、全アイリストが美容師免許保有技術者、全店舗美容所登録も行っております。
プロダクツ基準
RounGeブランドで施術使用する溶剤はEZ FLOWやOPI、ibd、モガブルックなど認知度の高い主要外資ブランドです。また、ストーンに関しては規定外の大きなストーンを除く全てがスワロフスキー社製です。 ベストプライスでご提供するにあたり、プロダクツ各種の品質を落として値段に反映させることは一切致しておりませんので、高品質なプロダクツで安心の技術提供環境を常に維持し続けております。
チャリティ活動 / 社会貢献活動

環境省の推進するチームマイナス6%プロジェクト参加企業です。サロンで発生するペットボトル等は全て専門業者が回収し資源利用を促している他多数の取り組みを実施致しております。

各チャリティNPO法人に売上の一部を寄付させて頂いております。株式会社ラウンジは今後も継続して社会貢献活動に積極的に取り組んで参ります。